
\お急ぎの方は今すぐお電話ください/

国家資格、公的資格を所持している排水トラブル修理業者です
当店は出張サービス型の排水トラブル修理業者です。
お客様のお住まいに上がらせて作業させていただくにあたり、安心感や信頼性がとても大切です。
資格を所持、記名されている当人が出張お見積りにお伺いさせていただきます。
また当日の修理からお会計までご対応させていただきます。
公益財団法人
日本建築衛星管理教育センター
資格名 排水管清掃作業監督者
排第6929号
課程修了日 令和4年8月2日
有効期間 令和10年8月1日まで

神奈川県下水道協会
資格名 排水設備工事責任技術者
R4証第G00148号
通達日 令和5年1月6日
有効期間 令和10年3月31日まで
※埼玉県の排水設備工事責任技術者試験は令和7年11月30日に受験予定です。

当店の7つの強み
当店は資格に記載されている当人が修理作業を担当致します!
①地元密着の排水管清掃業者です。

トイレ詰まり救急専門店は、さいたま市にお住まいのご家庭の排水トラブルに対して、親身なサービスと迅速かつ柔軟な対応をいたします。
毎日の生活でのトイレつまりや排水溝の詰まりなど、排水トラブルはとても大きなストレスとなります。
当店は修理とメンテナンスのエキスパートとして、安心感と信頼性を持って対応いたします。
②平日24時間営業中です。

当店は平日月曜日の0:00~金曜日の23:59迄が受付営業時間です。
早朝や深夜でも受付可能です。
車の運転中や修理作業中ではすぐに電話に出られない場合がございますが、早めの折り返し電話を心がけております。
③出張お見積り、見積もりキャンセルは無料です。

対応エリア内は、出張お見積り無料です。
一度お見積りのご依頼されたお客様のキャンセルも無料です。
ご安心して、お気軽にお問合せ下さい。
④当店は明朗会計です。

原則、料金表に記載してある修理サービス費のみご請求させていただきます。しかし、作業を進めていくにあたり、別途修理内容を変更しなければならないケースも実際あります。
例えば、トイレが詰まっていた原因が紙詰まりではなく、固形物の可能性が出てきてしまった場合や、キッチン詰まりの原因がスカムではなく、歯ブラシ等の固形物を取り出さなきゃならなくなってしまった場合等です。
そういった場合は必ずお客さまに状況説明や再度見積もりをご提案させていただき、ご承諾していただければ作業をさせていただくお約束を致します。
⑤現金、カード、キャッシュレス決済できます。

現金、クレジットカード、QRコード決済です。
対応のブランドをご確認してください。
⑥アフターサービス、PL保険加入店です。

修理後、不具合やお困りごと等がありましたらご連絡下さい。
万が一の場合でも生産物賠償保険(PL保険)にてご対応させていただきますのでご安心ください。
⑦お見積り後、当日や後日でも修理可能です。

お見積りしてもらったけど、今日の都合が悪いから別日で予約したい!大丈夫です。
お客様のご都合に合わせてご対応致しますので、ご安心ください。
しかし、他のお客様の予約の兼ね合いがあり、ご希望の日時で予約ができない場合がございますのでご了承ください。

トラブル症状一覧
当店が提供する排水詰まりによる修理のご案内です。

トイレ詰まり
toilet
- トイレがつまって流れない
- 誤って固形物を流してしまった

台所の詰まり
kitchen
- 排水がゆっくりしか流れない
- 台所の床から水が漏れてきた

お風呂の詰まり
bath
- 排水口からゴボゴボ音がなる
- 全く排水が流れなくてたまってしまう

洗濯機の詰まり
washing machine
- 洗濯パンに排水が溜まってにおう
- 脱水時にエラーが表示される

洗面台の詰まり
wash basin
- 排水がゆっくりしか流れない
- 固形物を落としてしまった

汚水マスの詰まり
Sewage manhole
- トイレを流したら台所から汚水が逆流してきた
- 汚水マスから汚物が漏れてる

排水管の詰まり
drain pipe
- 薬剤を使っても自分で直せない
- 汚水が逆流してくる

内視鏡カメラの調査
endoscope camera
- 排水管のどこで詰まってるのか知りたい
- 動画撮影をしたい

排水水中ポンプの交換
drain pump
- 汚水を汲み取らなくなった
- 異音が聞こえる
料金案内
修理サービス料金
※深夜料金の発生時間は22時~翌5時迄です。
合計金額(税抜)から1.25倍を上乗せになります。ご了承下さい。
トイレつまり
- 薬剤 5,500円(税込) ※尿石によるもの
- ローポンプ 8,800円(税込)
- 固形物摘出 ※現場調査後にお見積り
- 汚水の逆流 ※現場調査後にお見積り
キッチン、台所つまり
- 薬剤 5,500円(税込)
- 蛇腹ホース清掃 8,800円(税込)
- 蛇腹ホース交換 11,000円(税込)(材料別途)
- 排水口つまり ※現場調査後にお見積り
- 排水口の逆流 ※現場調査後にお見積り
お風呂、ユニットバスつまり
- 薬剤 5,500円(税込)
- ローポンプ 8,800円(税込)
- 排水トラップ分解清掃 8,800円(税込)
- 排水口の逆流 ※現場調査後にお見積り
洗面台つまり
- 薬剤 5,500円(税込)
- ローポンプ 8,800円(税込)
- 排水トラップ分解清掃 11,000円(税込)
- 排水口の逆流 ※現場調査後にお見積り
洗濯機つまり
- 薬剤 5,500円(税込)
- ローポンプ 8,800円(税込)
- 排水トラップ分解清掃 8,800円(税込)
- 排水口の逆流 ※現場調査後にお見積り
- 洗濯機移動費 ※現場調査後にお見積り
- ※ドラム式洗濯機は対応致しかねます。
その他、排水メンテナンス
- 排水管高圧洗浄清掃 2,200円(税込)/m
- 汚物溢れ清掃 ※現場調査後にお見積り

対応エリア

さいたま市を中心とした
対応エリアになります。
お住まいの区・市・町をタップしてください。
さいたま市対応地域
・さいたま市岩槻区・さいたま市浦和区・さいたま市大宮区・さいたま市北区・さいたま市桜区・さいたま市中央区・さいたま市西区・さいたま市緑区・さいたま市南区・さいたま市見沼区
県内市・町
・上尾市・朝霞市・入間市・桶川市・春日部市・加須市・川口市・川越市・北本市・久喜市・熊谷市・鴻巣市・越谷市・坂戸市・狭山市・志木市・白岡市・草加市・鶴ヶ島市・所沢市・戸田市・新座市・蓮田市・飯能市・東松山市・深谷市・富士見市・ふじみ野市・三郷市・八潮市・和光市・伊奈町・杉戸町・宮代町
ご依頼の流れ
お支払い方法
- 現金
- クレジットカード
- QRコード決済







お客様の声
2025年、10月現在の当店Google口コミを一部抜粋致します。



よくあるご質問
-
お支払い方法でクレジットカードも使えますか?
-
はい。クレジットカードやQRコード決済も可能です。
お支払い方法にて、ご対応できるブランドのご確認をお願い致します。
-
他社の方がお見積りにきて料金が高いのですが、正しい料金でしょうか?
-
一概に高いです!安いです!という判断は当店では出来かねます。
各業者さんによる作業工程や仕入れ先による原価などが異なる為です。
-
料金を先に電話で教えてもらえますか?
-
現場調査ができていない状態での正解なお見積り金額をお伝えすることは難しいですが、排水詰まりの症状やケースによる概算をお伝えすることはできます。
お電話やお問い合わせからお気軽にご相談下さい。
-
本日は都合悪いので、別日で予約できますか?
-
はい、可能です。
月~金の平日24hが受付営業時間です。
祝日も営業しております。
休業日が土曜、日曜日です。※年末年始、夏季、GWは休業です。
悪徳業者の見極めポイント
どこに頼んだらいいかわからない。そんなお客様の声を何度も聞いておりました。
中には実際にぼったくりをされた!近くを工事してるからよかったらお庭を見せてくださいと言われ、おおげさにリアクションされて急いで修理が必要と言われ高額な修理金額を言われた。という、実際に私がお客様から聞いたお話です。
共通していることは、急いで直さなきゃいけないということを言われます。
ほかにも営業トークがさく裂です。
例えば、ご近所に迷惑かけるまえに。家に汚水が逆流して大変ですよ。今直さないともっと高額な修理になりますよ!等が多かったです。
下記に悪徳業者の見極めポイントを7コ用意しました。
解説も致しますので是非、ご一読ください。
①基本料金設定が極端に低すぎる業者
とあるテレビにもよく悪徳業者として紹介されていました、基本料金〇〇〇円~という謳い文句のホームページ。インターネットの検索時に一番上にある業者に頼んだとのことで、後に高額な請求をされたとのことでした。
ここで騙されないポイントは、電話をかける前に一度、考えていただきたいのです。
本当に数百円程度の支払いで済むのでしょうか?
数万から数百万単位の広告費をかけて、たくさんの人数の外注業者や社員を車でガソリンを使って、出張費を無料でお宅へお伺いする。
とても数百円では、会社経営はできそうとは考えにくいと思いませんか?
もちろん、これはあくまでも個人的な解釈ですのでご参考程度にしてください。
②割引やクーポンがある業者は悪徳の可能性高め
某サイトでは基本料金が数百円~と表記してあり、クーポンは3000円引き。ということは、それ以上に費用がかかる可能性が高いです。
もちろん、全部がいいかげんな業者とは限りません。
あくまでもご参考程度にしてください。
③サイト名と業者名が異なる場合
電話で対応していた業者とは違う業者が来て、ホームページとは違う料金を請求してきた。ホームページ元に問い合わせしたけど繋がらない。
このようにならないためにも、問い合わせした業者が対応してくれるのか、それとも外注業者が対応なのか。
ホームページに記載がなければ確認をしましょう。
④電話対応が横柄な態度の業者
言葉遣いが悪い、敬語を全く使わない、汚い服で家に上がってくる。
電話対応の時点でそのような振る舞いをされたら、すぐに問い合わせをやめて、違う業者を探しましょう。
横柄な態度の人に大切な家を任せたくないと思います。
⑤HPに見積もり無料と記載してあったのに見積もり料を請求してくる業者
ホームページに書いてあることとまったく違う対応してくる業者。料金も違う、見積もり料金を請求してくる。
ホームページと違うと伝えて、見積もり料金を支払わず、お断りしましょう。
しつこいようであれば、警察に電話しましょう。
⑥連絡先がない、名刺を渡さない業者
いいかげんな修理をする業者の特徴は名刺や連絡先を教えたがりません。
それは修理後のトラブルを避けるためでもあります。
名刺を忘れることもありますが、ホームページに記載がないようなところは避けたほうがいいかもしれません。
⑦飛び込み営業でいきなり修理の話をしてくる業者
近くで工事して無料で点検しています、よかったらみせてください!
そうして、あちゃー!これはまずいですね!って、大きなリアクションをとって、急いで直させようとする業者がいます。
不安を煽って、契約をせまる業者がいるので、いきなり声をかけてくる業者は気を付けてください。
